【朝刊】2025年10月13日【FX初心者】日本・米国休場。中国が米に協議求める。ドル円下落後の週明け警戒

投資

 *当サイトは個人の見解です。投資判断は各人の判断で行ってください。

 
ここまで
9/17 FOMC -0.25%利下げ 4.00-4.25%
9/19 日銀 金利維持 0.50%
9/26 PCE 前月比 0.5%から0.6%
10/1 ADP雇用統計 -3.2万人
10/1 米政府閉鎖
10/10 自民党・公明党連立解消

FedWatch 0.25利下げ 97.8% (前日 94.6%)  年内 2 回 最終目標 3.00-3.25%
(12月の利下げ観測が増進 97% )

ファンダメンタルズ

朝のニュース

【中国】
中国、米国に協議進めるよう促す-貿易上の対抗措置は防衛的対応
 中国は米国に対し、追加関税で脅しをかけるのをやめ、未解決の問題について貿易合意を目指して協議を進めるよう求めた。 トランプ米大統領が新たに表明した対中措置を踏まえたものだ。
 中国商務省は12日の声明で、米国に対する最近の措置は必要かつ防衛的な行動だったとした上で、米国が行動を続けるなら、中国も権益を守るために相応の措置を講じると警告した。

【米政治】
トランプ氏、10月15日の米兵士給与支払い指示-政府閉鎖下でも実施へ
 トランプ米大統領は11日、政府機関の一部閉鎖が続く中でも15日に米軍兵士へ給与を支払うよう国防総省に指示していると明らかにした。大統領によると、政権が特定した資金を充てる方針という。

【米経済】
【焦点】AI株バブルに警戒感、IMF・世銀総会で市場リスク議題に
 各国・地域の中央銀行当局者は既に貿易摩擦や公的債務の拡大を不安視しているが、来週には新たな懸念に直面することになる。市場急落のリスクだ。
 人工知能(AI)関連の株式バブルが近く崩壊しかねないとの警告が相次ぐ中、世界の政策当局者と財務相は、国際通貨基金(IMF)・世界銀行の年次総会が開かれるワシントンに集まる。 

【地政学】
英仏首脳、中東和平サミット出席へ-トランプ氏とエジプト大統領共催
 スターマー英首相とフランスのマクロン大統領は13日にパレスチナ自治区ガザの和平計画に署名する式典に出席するためエジプトを訪問する。
 ホワイトハウスが発表したスケジュールによると、トランプ氏はイスラエル国会で現地時間13日午前11時(日本時間同午後5時)に演説を行う予定だ。

米国指標

【米国市況】 

株式
 

債権

為替

原油

金(ゴールド)

経済指標

前日の主要な経済指標の結果

本日の主要な経済指標

テクニカル分析

通貨強弱

上は、10日の通貨強弱。NY時間に動きがでました。

チャート分析 

ドル円の日足チャート。10/10 6:00のレートは151.12。今週の上昇がかなり巻戻されました。次に意識される上のラインは154.81.下ラインは、8/1高値の150.92となります。押し目となるか149.19以下のレンジに戻るか注目です。

シナリオ構築

*当サイトは個人の見解です。投資判断は各人の判断で行ってください。

月・週単位の見通し(スイング向け)

シナリオ① 下落要因から考える

10日(金)の下落要因は
1、自民公明の連立解消で政治不安。高市氏は総理大臣になれるのか?
2、トランプ氏が対中国に関税100%。月末会談破断。
3、週末の調整(フロー)。日・米は13日休場。
があります。

13日(月) 日・米休場
 ここで、2のトランプ氏は月末の会談破断は否定しました(TACO)。3の影響により反発の可能性もあります。

14日(火) 
 休日明けで東京市場は現物株の大幅下落が予想されます。また、実需のドル買いもありそうです。

 ドル円の上がる要因は一時的と考え、下がる要素が勝る状況といえそうです。まずは値動きを見て慎重になることが大切です。


シナリオ② 地政学リスク

1、ロシアウクライナ戦争の停戦は遠い。

2、ガザ和平交渉合意

・地政学リスク進む。>>安全通貨、安全資産への退避 ドル、スイスフラン、金の高騰
これらは頭の片隅に「可能性」としてインプットする。

まとめ

 当サイトでは、東京時間まえにファンダメンタルズ、テクニカル分析、スイング向けシナリオ構築、夕方はロンドン時間、ニューヨーク時間前にデイトレード向け情報を更新しています。皆様のFXトレードの参考になれば幸いです.

 ここまでお付き合いいただきありがとうございました。ドル円中心にこれからもよろしくお願いします。

*当サイトは個人の見解です。投資判断は各人の判断で行ってください。

投稿スケジュール

5分で分かる!ドル円中心に投資情報を配信。週末は振返りと次週の戦略

・朝刊 火から土 6:30頃
・夕刊 月から金 18:00頃 
・休  日

記:しまてつ

トレードスタイル:ディトレーダー
取引通貨:ドル円、ユーロドル,ポンドドル
CFD:原油、金(ゴールド)

*参考資料 ブルームバーグ(無料版)、ロイター(無料版)、外為ドットコム、他無料参照情報元
*使用アプリ トレーディングビュー

タイトルとURLをコピーしました